LISTEN / Log 2015

« LISTEN

2015/02/21以降の記録は Go LIVE | yn7o::listen で継続。

2015

  • 2015/01/03 15:00-
    都響 《響の森》vol.35 ニューイヤーコンサート 2015
    J.シュトラウス2世 : ワルツ「春の声」
    モンティ : チャルダッシュ
    マスネ : タイスの瞑想曲
    サラサーテ : ツィゴイネルワイゼン
    ドヴォルザーク : 交響曲第9番 ホ短調「新世界より」 op.95
  • 2015/01/11 15:00-
    第1799回 定期公演 Aプログラム
    フォーレ : 組曲「ペレアスとメリザンド」作品80
    プロコフィエフ : ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品26
    ベートーヴェン : 交響曲 第5番 ハ短調 作品67「運命」
  • 2015/01/15 19:00-
    紀尾井 明日への扉7 松田華音(ピアノ)
    べ一トーヴェン : ピアノ・ソナタ第21番ハ長調「ワルトシュタイン」Op.53
    ショパン : 幻想曲へ短調Op.49
    ショパン : ポロネーズ第6番 変イ長調「英雄」Op.53
    プロコフィエフ : ピアノ・ソナタ第2番 ニ短調Op.14
    ラフマニノフ : 練習曲集『音の絵』Op.39より 第5番 変ホ短調
    ラフマニノフ : 練習曲集『音の絵』Op.39より 第6番 イ短調
    ラフマニノフ : 練習曲集『音の絵』Op.39より 第9番 二長調
    スクリャービン : 8つの練習曲Op.42より第5番 嬰八短調
    スクリャービン : ワルツ 変イ長調Op.38
  • 2015/01/17 15:00-
    第1800回 定期公演 Cプログラム
    リムスキー・コルサコフ : 組曲「見えない町キーテジの物語」
    プロコフィエフ : ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63
    ムソルグスキー(ラヴェル) : 組曲「展覧会の絵」
  • 2015/01/23 19:00-
    第13回読響メトロポリタン・シリーズ
    武満徹 : ジティマルヤ
    マーラー : 交響曲第5番 嬰ハ短調
  • 2015/01/31 14:00-
    都民芸術フェスティバル 読売日本交響楽団
    スメタナ : 連作交響詩「我が祖国」より“モルダウ”
    ドヴォルザーク : ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53
    ドヴォルザーク : 交響曲第8番 ト長調 作品88
  • 2015/02/07 14:00-
    新日本フィル #44 新・クラシックへの扉
    ガーシュウィン : ラプソディー・イン・ブルー
    コダーイ : ガランタ舞曲
    バルトーク : 組曲『中国の不思議な役人』op.19
  • 2015/02/08 14:00-
    N響 第1802回 定期公演 Aプログラム
    エルガー : チェロ協奏曲 ホ短調 作品85
    マーラー : 交響曲 第1番 ニ長調「巨人」
  • 2015/02/11 15:00-
    東京交響楽団 秋山和慶指揮者生活50周年記念演奏会
    ブラームス : 交響曲 第2番 ニ長調 作品73
    チャイコフスキー : ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
    ラヴェル : 「ダフニスとクロエ」 第2組曲
  • 2015/02/13 19:00-
    読響 第545回定期演奏会
    武満徹 : 鳥は星形の庭に降りる
    バルトーク : ヴィオラ協奏曲
    アイヴズ : 答えのない質問
    ドヴォルザーク : 交響曲第9番 ホ短調作品95「新世界から」
  • 2015/02/14 15:00-
    クラシカル・プレイヤーズ東京 演奏会
    ベートーヴェン : 「レオノーレ」序曲 第3番 op.72b
    モーツァルト : ヴァイオリン協奏曲第5番 「トルコ風」 イ長調 K.219 
    ベートーヴェン : 交響曲第5番 「運命」 ハ短調 op.67
  • 2015/02/18 19:00-
    都民芸術フェスティバル 東京都交響楽団
    ベートーヴェン :
    ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」
    交響曲第6番 ヘ長調 作品68「田園」

2015/02/21以降の記録は Go LIVE | yn7o::listen で継続。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です