My Tweets
今日はN響定演、前からの予定にはありませんでしたが昼過ぎに起きて行ってみることに。副都心線が遅れながらも一応動いていて明治神宮前まで。原宿側出口からNHKホールの前の通りは雪と水たまりが続く状態、帰りに通った渋谷駅への道はほぼ除雪されていました。
— Alpha Ralpha (@yn7o) 2014, 2月 15
N響定演、自由席は取れましたがそれなりの入り。今日は行って正解、絃は分厚さよりも肌理の細かさが際立つ美しい音、全体に管打含め破綻のない安定した演奏で良かった。金管もね。N響は上手くいくと音は世界レベルだと思います。
— Alpha Ralpha (@yn7o) 2014, 2月 15
N響定演、曲自体の印象は…弁当でたとえると7番は幕の内で8番は日替わりおかずアラカルトという感じ…よくわからんでしょうが。ちなみに9番は駅弁。8番は7番ほど様式的でなく、それぞれの楽章の良し悪しは別にして全体の曲想がはっきりわかりませんでした。第三楽章はとても舞曲な感じでしたが。
— Alpha Ralpha (@yn7o) 2014, 2月 15
N響定演、しかしネヴィル・マリナーは今年90歳ってほんとかというくらい普通に指揮していました。定期Bは19日ですが別の演奏会に行くので中継聴けず…ネットラジオの録音環境をなんとかしたいです。
— Alpha Ralpha (@yn7o) 2014, 2月 15