My Tweets
都民芸術フェスで芸術劇場、N響を聴きに行きましたが、副都心線ダイヤの10分間隔にはまって5分遅れ。一曲目が始まっていて第一楽章を聴きそびれました。二楽章目から立ち見で一曲聴く羽目に…こういう遅刻ははじめてです。落ち着いては聴けませんでしたが、ピアノはクリアで結構良かったのでは。
— Alpha Ralpha (@yn7o) 2014, 3月 13
都民芸術フェスN響、二曲目ブラームス交響曲一番はどうもブラームスらしくないというか、安定しない感じが。演奏技術の問題ではなく、芯がなさというか何の表現かわからないというか。周囲の拍手が大きかったのですが、良かったのか?と困惑。繰り返し聴く曲なので私の先入観の問題かもしれません。
— Alpha Ralpha (@yn7o) 2014, 3月 13
都民芸術フェス、今日のN響の演奏は安定安心して聴ける感じ。N響はやはり絃のハーモニーがきめ細かくて分厚い響きが美しい。ブラームス含めオーケストラには特段問題なく、後半アンコールの弱音などたいそうきれいなものでした。ただ今日は少し音が遠い感じ、三階半ばあたりの座席だったせいかも。
— Alpha Ralpha (@yn7o) 2014, 3月 13